サラリーマンの気ままな生活

料理、ゲームなど日々の気ままな生活日記

「ハロウィン」と「ろうそく出せ」

ハロウィンパーティー

10月31日はハロウィンでしたね。
たまたま休みだったので家族みんなでハロウィンパーティーをしました。

ケンタッキーも買ってみんな大満足でした。
自分が子ども時はハロウィンの時に何かしようなんてのは特に無かったけど、今は盛り上がりがすごいですね。

テレビでもお店でもハロウィン色が全開です。

トリックオアトリート

ハロウィンでは「トリックオアトリート お菓子をくれないとイタズラしちゃうぞ!」

https://3.bp.blogspot.com/-c8p-jU3RoUU/Uyk_LisabfI/AAAAAAAAeNc/A9ba_F0nNx8/s800/halloween_trickortreat.png

何て言ったりしてお菓子をもらったり、お店でサービスしてもらったりするイベントがけっこうあります。

そんな時によく思うのが自分が子ども時に年に一度の行事のように行われていた「ろうそく出せ」です。

皆さんご存知ですか?

ろうそく出せ

子ども達がグループになって集まり、ご近所さんを回って、玄関先で「ろうそくだーせー」って歌うんです。

確か歌詞はこんな感じ

ろうそくだーせー、だーせーよー。
だーさないとひっかくぞー。
おまけにかみつくぞー。

こんな歌詞を玄関前で歌うとお家の方がお菓子をくれます。
確か北海道の七夕の時にやっていたと思います。8月7日頃ですね。
間違っていたらごめんなさい。

https://4.bp.blogspot.com/-5nzYYCihOCk/WM9X76OH1NI/AAAAAAABCuM/1AkTMWW7vn0uhJIX5Z3kfXXRisox0Hg5gCLcB/s800/kids_kyouryoku.png


なので、この時期になると親達は「ろうそく出せ」で子どもたちが来ても良いようにお菓子を用意していました。

けど、最近では時代の流れもあってほとんど行われていないみたいです。
今だといきなり来ても「何だ?」って感じになって迷惑がられてしまいますよね。

自分が子どもの時は全く知らない家に行ってもお菓子をもらったり、お菓子が無かったらお小遣いをもらえたりしました。

今思えばハロウィンと同じじゃんって感じです。

そんなことを思いなが家族で過ごすハロウィンでした。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村